人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

ドイツと日本の話

サッカー 欧州選手権 準決勝第一戦前夜

昨日(月)と今日(火)はサッカーはお休み。
正直何だかつまらないなあ、という感じ。

メディアでも「きょうはサッカーがないけどどうしていますか?」などと言っています。
一種の中毒症状みたいなものですね。
これまで毎晩大事な試合が行われてきて、挨拶代わりにサッカーを話題にする生活を送ってきたので、サッカーがないと何を話題にしていいか分からなくなる、という状態。

明日(水)はいよいよ準決勝第一戦 ドイツ 対 トルコ です:
サッカー 欧州選手権 準決勝第一戦前夜_d0116376_3524017.jpg

ドイツの人口は約8200万人、そのうちトルコ人は210万人以上だそうです。
ベルリンだけで20万人のトルコ人が住んでいます。
(写真出典:http://www.sport.ard.de/sp/)

ということで、明日の結果次第ではドイツ人とトルコ人が興奮のあまり何らかのいさかいをおこすことになるのではという心配もあり、きょうあたりは政治家たちも乗り出して、ドイツとトルコの友好関係を強調する談話を発表しています。

たかがサッカーですけれどね、公共放送のあるレポーターが「サッカーのレベルからするとドイツの勝利の可能性が高い」とブログに書いたら、「慢心だ!」といった批判のコメントがトルコ人からドシドシ送られてきて閉口したそうですよ。

これだけでも明日トルコが負けたらちょっと心配。
家の中に閉じこもっていた方がいいかも・・・。
(私、ドイツが勝つと思い込んでいるので)

下の写真は先週ドイツとトルコが対戦することが分かる前に撮りました:
サッカー 欧州選手権 準決勝第一戦前夜_d0116376_4802.jpg

一台の車にドイツの旗とトルコの旗を左右に付けていますね。
政治家たちが喜びそうな風景です。

が、今はもちろんこのように別々です:
サッカー 欧州選手権 準決勝第一戦前夜_d0116376_437432.jpg

実はドイツの国旗がたくさん見られるようになったのは2006年のW杯がきっかけです。
ドイツは戦後60年以上たった今もナチの過去を忘れていないのです。
だから、他のヨーロッパ諸国に対してもドイツの国旗を掲げて国威を強調するような行為は礼儀として控えてきました。

しかし、2006年のW杯のドイツチームのさわやかな活躍でドイツ人はその足かせから解放されたように他のヨーロッパ諸国と同じように国旗を堂々と振るようになりました。
応援するチームの活躍を手放しに喜んでいいんだ、という気持ちはドイツ人を明るくしました。

下の写真は庭に国旗を掲げている様子。祭日だからじゃありません。
サッカー 欧州選手権 準決勝第一戦前夜_d0116376_4392893.jpg

あっ、それからこれはこちらに住んでいる日本人の方のお宅です。
旗をサッカーシューズで押さえている、というのが何か日本人的な愉快なアイディア(笑):
サッカー 欧州選手権 準決勝第一戦前夜_d0116376_4443191.jpg


さて、トルコは準々決勝のクロアチア戦で内容ではクロアチアに劣っていたのに、延長戦のロスタイムに1点入れて同点にし、結局PK戦で勝利を拾いました。

明日(水)は、トルコは主力選手が怪我やペナルティで大分出場できないようなので気の毒ですが、また準々決勝のミラクルが起こらないとも限らない。

でも、frankly spoken...in this case...万が一ドイツが負けたら、ちょっと面子が立たないと思いますね。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

水曜日になりました。

どうもドイツとトルコの対戦を「友好関係を祝う民族のお祭りにしよう」という方向のようです。
公共放送のサイト(http://www.sport.ard.de/sp/)でも次のような写真を見つけました:
サッカー 欧州選手権 準決勝第一戦前夜_d0116376_1531143.jpg

サッカー 欧州選手権 準決勝第一戦前夜_d0116376_15314767.jpg

サッカー 欧州選手権 準決勝第一戦前夜_d0116376_15321335.jpg

前向きな動きです。

ただこの写真、ちょっと心配。
こういう光景がドイツ人側からのものなのか?
写真の背景を見るとどれもトルコ人側からのもののような気が・・・。

こういう懐疑的見方ってちょっとドイツ人のメンタリティに近いかも・・・。
よくないですね、反省します!

とにかく結果がどうなってもスポーツ精神を汚すような争い事が起こらないことを祈ります。
Commented by tuka at 2008-06-25 11:38 x
なるほど...他の欧州各国に比べて、ドイツ国旗をあまり見た記憶が無いのはそういうことだったのですね。。。
暗い歴史は事実として存在しますが、楽しくサッカー観戦するドイツ人をとやかく思う他国の人も、今では殆どいなくなったってことでしょうね。これぞスポーツの力〜素晴らしさの一つでしょう。

それにしてもトルコ選手の大量離脱は痛い。
既にトルコサポーターは意気消沈なのではないでしょうか?こんな状況ですから、仮にドイツが敗れたりしたらその方が危険ですね。

今後のtuka予測....
決勝戦はドイツ対スペインでドイツの優勝!?
今夜の一戦が日本の地上波では放送されないのが何とも悔やまれます。。。。
Commented by mamapanda_mimi at 2008-06-25 15:53
トルコのサポーターが意気消沈なんてことはないと思いますよ、トルコ人は情熱的ですからね。
トルコは挑戦者ということで思いっきりぶつかっていけるのでむしろ精神的には楽かもしれません。
ドイツは自分たちに言い聞かすように盛んに「トルコを見くびるようなことは思っていない。しっかり気を引き締めていく」と言っています。

上の投稿にきょうになって追記しました。それも見てくださいね。
by mamapanda_mimi | 2008-06-25 05:25 | サッカー | Trackback | Comments(2)